"テント"

P1050113キャンプ

ヒルバーグナロ4 GTという魅惑のテントについて

長く使っていても飽きないモノって不思議。 めちゃめちゃ欲しくて手に入れたのにすぐに飽きてしまったり、そうでもなかったのに買ってから徐々に気に入って、すっかり自分の中の定番になったり。 ヒルバーグのナロ...
P1090792キャンプ

モンベルのランタンシェードが秀逸すぎる!テント内のランタンはこれ1つでオールOK!

久々に、感動する名品を見つけましたよ。 その名も、モンベルのクラッシャブルランタンシェード。 見つけた時には、まさしくこれだ!って思いました。 普段使っている自転車用のライトや、キャンプで使うヘッドラ...
amedo 1 1キャンプ

スノーピーク アメニティードームの次に買いたいテントはこれ!

車でも低重心のステーションワゴンやセダンが好きな僕は、テントも同じく安定感や、風に強い低めの方が好み。
shinsaitent 1キャンプ

テントデスゴススキル

みなさんは、テントで過ごしたことありますか?アウトドアは苦手という人でも、地震大国日本で、サバイブ能力というのは大切だよ、というお話です。
tent 548022 1920キャンプ

初めてのキャンプ!どんなテントを買えばいいの?

「家族みんなでキャンプでもしよう!」と考えた時に、一番最初に検討するのがテントではないでしょうか。 頻繁にキャンプをしようと考えている人は、コストのことも考えると、レンタルよりも自前のテントが必要にな...
L1000039キャンプ

ソロキャンにオススメな道具を一択で答えてみる

キャンプブームの終焉と言われる昨今、真のキャンパーにとってはようやくブームが去って穏やかにキャンプができると心を弾ませているのではないでしょうか。 人は飽きる生き物。ファミリーで始めたキャンパーたちは...
L1150422キャンプ

PENDLETON(ペンドルトン)はオシャレキャンパーが夢中になるブランケット

魔法のじゅうたんならぬ、魔法のブランケット。 それがPENDLETON(ペンドルトン)のブランケット。 なぜならば置くだけで一気にオシャレになるから。 恥ずかしながらそんなブランケットを知ったのはつい...
2023 08 01 10 00 53 194キャンプ

黒川温泉に車で5分のゴンドーシャロレーは絶景キャンプ場

予約が取れないと噂のゴンドーシャロレーは熊本県阿蘇郡南小国町にある標高900mのキャンプ場。 夏でも涼しく楽しめると言うことで、8月の猛暑の中行ってきました。 いいところ、注意しないといけないところを...
IMG 1819キャンプ

ヒロシがキャンプしていた瀬の本高原オートキャンプ場を楽しむ

キャンプブームのあおりもあって、ここ最近キャンプ場の予約が取れなくなってきました。 都内ではレンタカーすらも予約が取れなくなり仕事が休みの日に限ってキャンプに行けないことがしばしば。 そんなキャンプ難...
IMG 20200806 154421キャンプ

熊本のアウトドアイベントOutImpact 2023に行ってきた

散歩中にふと目に入ったイベントのポスター。 「OutImpact ~LHS Outdoor Fes 2023 会場:グランメッセ熊本」 熊本でアウトドアイベントをやるだと?しかも今日じゃないか。という...
woman 4130591 1280 minキャンプ

女子でもソロキャンプ!危険な目に合わないために14の伝えたいこと

女子のソロキャンプを、SNSや書籍、ブログ、YouTubeなど色々なメディアで見かけるようになってきました。 つい最近では、白石麻衣さんがソロキャンプを始めたということでYouTubeにアップされてい...
P1110374 minキャンプ

ONとOFF使えるモンベルの「マルチフォールディングテーブル」をレビュー

キャンプの沼は色々ありまして、焚き火台の沼や、バーナーの沼、チェアの沼などなど。 テーブルもひとつの沼で、色々買っては「なんか違うなぁ〜」と納得いくものが見つからないものです。 そのテーブルの沼を脱出...
P1070084キャンプ

キャンプで使えるロープワークは7つ覚えるべし!ロープのピン張りは気持ちいい

いざという時に、きちんと覚えておけば使えるロープワーク。 サッとできたら、そりゃ尊敬されるでしょう。 ロープワークはYouTubeを見ながらだと簡単にできますが、たまにスマホの電波が繋がらないキャンプ...
checklistキャンプ

忘れ物はもうしない!キャンプの準備は持ち物チェックリストで素早く済まそう!

サイフ持った、ケイタイも持った、ハンカチも持った。 と確認して出かけようと家の鍵をかけた時、「あ、マスク忘れた。。。」てな具合に、忘れ物ってどうしてもしてしまいます。 人間というのは、忘れる生き物なの...
P1080045キャンプ

Petromax(ペトロマックス)HK500に起きた悲劇から学ぶ正しい使い方

失敗から学ぶことって沢山あって、こんなに失敗を繰り返し使っているキャンプ道具は他にないんじゃないか。っていうぐらい、失敗と悲劇を繰り返しています。 それでも、買って良かったなぁ。と思えるのってなぜなん...