なぜ、寒がりの自分がスノーボードを始めたのか

初心者スノーボード

たいてい初めてのことは鮮明に覚えているもので、記憶力のない僕でもスノーボードを始めたきっかけはよく覚えている。

もともと、スノーボードやスキーなどウィンタースポーツをする人を、変態をみるような目で見ていた。

なんで、クソ寒い時に、クソ寒い場所に防寒までして行かなければならないのかが、理解できなかったからだ。

自分の意思では絶対にやらないけれど、ハマってしまうものは、得てして友達に誘われているような気がする。

このときも、ストリートスポーツをまだ知らない僕に、会社の同僚がスノーボードに誘ってきたのである。

同僚 「冬休みに、スノボいこ!」

僕  「ぜったいに、寒いのムリ!」

同僚 「楽しいと思うで、やったことないけど」

僕  「ないんかい!よけいにイヤや!」

同僚 「みんなでワイワイ泊まりで行こうや〜」

僕  「ワイワイ……は、楽しそうやな」

同僚 「ほな、決まりな〜予約しとくし」

僕  「お、おう」

ってなぐあいに、会話が進み、半ば押し切られるかたちでスノーボードに行くことに。

文字で書くとあっさりしているけれど、行く決断をするまでに時間がかかった。

スノーボード用品店へ道具探し

行くと決まったら、道具をそろえたがるのが僕の悪いクセ。

と、誰かのセリフのようだが、スノーボードの道具が必要ということで、滋賀県では有名なスポランへ。

店内の商品を見ていると、すべてが高い!

そして、初めて気づいたけれど、必要な道具が多すぎる。

ウェアだけかと思いきや、ビンディングリーシュコードゴーグルグローブ帽子パス入れリムーバーワックスボードケースブーツケースデッキパッドなど。

全部、道具を揃えるのに30万円ぐらいかかりそう。

今なら、かしこく買えると思うけれど、それでも10万円以上はかかるんじゃないかな。

初心者なので、店員さんにいろいろと聞きながら、結局セールの板と、セールのウェアと、セールのブーツなどを買った。

20年以上経った今でも使っているけれど、スノーボードトリップができるように、サロモンのボストンバッグまで買った。

長続きするかわからないのに、とにかく独身でお金はあったから、ひとしきり道具をそろえた。

初滑りの印象は

同僚と行くことになったスキー場は、栂池高原スキー場

遠路はるばる行って楽しめなかったらダメだということで、少し練習がてらに滋賀県の国境スキー場へ。

ここのスキー場は、なだらかで初心者には滑りやすいゲレンデになっている。

まずは、リフトになんか乗れないから、板をかついで雪山を登る。

レギュラースタンスだから左足だけにビンディングをはめて、リフトから降りた時にすべって止まる練習。

これが意外にも難しいし、コケまくる。

それでも、さんざん寒さを心配して、若干バカにしていたウィンタースポーツだけれど、動いているからすぐに体は温まり、すべる感覚を楽しんでいる自分がいた。

コケて痛いし、寒いはずなのに、ただの喰わず嫌いだったのか。。。

ある程度練習すると出来るようになり、次はリフトに乗る。

初めて両足固定してみると、立つのが難しい。

エッジをきかせて立っているので、今度は斜面に対して平行に板をかたむけて、すべる。

すべって、コケて、すべって、コケて。

寒い雪山でも、山をすべるという快感がわかってきた。

すべるレベルにはならなかったけれど、こんなにも初日で、ある程度楽しめるようになるとは思わなかった。

サーフィンはなかなか楽しめる域に行くのは難しいけれど、スノーボードは感覚さえつかめば初心者でも楽しめる。

栂池高原スキー場では、言うまでもなくロングコースなので思い存分楽しんだ。

思い存分、コケたけど。

初心者で、スノーボードやスキーを敬遠している人に伝えたい。

レンタルでいいので、ぜひ始めてみてください。

三回行けば、三回目には十分に楽しめると思います。

ひとつだけ、注意点が。

初心者は体重移動ではなく、力技ですべるから、身体中が筋肉痛になることをお忘れなく。

アウトドアマガジン編集部

外遊びの楽しさを伝えるアウトドアオンラインマガジン。趣味がない人にも読んでもらいたい。リアルが伝わるようライターの体験に基づき情報を発信しています。

アウトドアマガジン編集部をフォローする
スポンサーリンク
SNOW
スポンサーリンク