炭酸水がBBQにも日常にもおすすめな7つの理由

炭酸水

キャンプやBBQに行った時に、お肉を食べならがのビールは最高ですよね。でも、運転があるので...という方に炭酸水の魅力をお伝えしていきます!

 

私が、はじめて炭酸水を飲んだのはイタリアのレストランでした。

イタリアでは水の代わりに炭酸水を飲む人が結構います。
もちろん昼間からワインを飲む人も多いですが。

初めての飲んだ感想は、味がないのにシュワシュワしていて、はっきり言ってマズイという印象が強かったです。

ただ、なぜか炭酸水を飲む機会が多く、次第に癖になり、好きになっていきました。

人間の好みとは不思議なものですね。

その頃は体にいいとか、ダイエットにいいとか、そういう情報は全く知らずに炭酸水が好きになっていました。

メリットを知っていればもっと好きになれるだろうという事で、炭酸水をオススメする理由を書いていきたいと思います。

 

炭酸水をBBQに持っていくべき7つの理由

1 炭酸水は血行を促進する

炭酸水は血液を拡張し血流を良くしてくれるといいます。そのことによりより水を体内に吸収しやすくなっています。
よって、熱中症などの予防にも効果的だとか。
キャンプやBBQなどの屋外では曇っていても熱中症にかかる可能性がありますのでこれはいいですね。

2 カロリーとアルコールゼロ

当然ながら炭酸水は「水」と「二酸化炭素」です。なので、カロリーもアルコールもゼロ。お茶やコーヒー、ビールなどのアルコールのように太る原因にはなりません。BBQのお肉で十分にカロリーを摂取していますので、飲み物だけはカロリーオフで。
車での帰りも安心して運転できます。

3 満腹感でダイエットに効果

炭酸水を飲むと泡が胃の中で膨れ、満腹感を得られます。ということは、BBQ前に飲むとすぐにお腹いっぱいになってしまうという原理。食べすぎを防げます。

ただし温度が大事で、常温で500mlぐらいを飲むと満腹感を得られますが、冷やした炭酸水を飲むと食欲増進になるということで、温度と量を気をつけて飲まなければなりません。

ビールが食欲を増進させるのは、キンキンに冷えているからなのでしょうね。

4 リラックス効果がある

炭酸水というのは胃腸を刺激します。そして胃腸が刺激されるとリラックス効果があるのだとか。
意外とBBQやキャンプでリラックスできると思いきや、BBQの準備やテントの設営などやることがいっぱい。

肉を焼く係の人は、焼き終わってから炭酸水でリラックスしてください。

5 肉料理にも使える

BBQでは肉料理が多いと思いますが、炭酸水はそんな料理にも使えます。
パサパサした肉や、安物の肉を買ってしまった場合、せっかくのBBQが台無しです。

そんなときは、肉を炭酸水に10分ほど漬け込んでみましょう。
炭酸水が肉を柔らかくし、臭みをとってくれます。

これは、コーラやビールなどでもできますが、ヘルシーで子どもたちにも食べてもらう場合は、単なる炭酸水がいいでしょう。

6 美肌効果も

炭酸水は弱酸性。直接顔を洗うことで美肌にもなるとか。
BBQであまった炭酸水を持って帰るのは重たいし、捨てて帰りたい。
でも、待ってください。
それで、顔を洗うと皮脂の汚れをとってくれるとか。
洗顔にも効果があるのです。

7 毛髪にいい

最近では毛髪にもいいということで、洗面器に炭酸水をはり頭を洗うことで髪の毛が生えてきたという知人もいます。
科学的根拠はわかりませんが、頭皮の血行促進になるのでしょう。
BBQの最後には頭からかぶって、さわやかな気持ちと頭で帰りましょう。

amazonで炭酸水を見てみる

炭酸水の選ぶポイント

炭酸水には糖分が入っているものもあります。これはカロリーゼロではないので、きちんと材料を見て糖など余計なものが入っていないものを選びましょう。

 

まとめ

最近では、たくさんの種類の炭酸水が発売されて、価格もリーズナブルになってきています。キャンプやBBQに車で行っている人はビールが飲めなくてイライラせずに、炭酸水を飲んでみてはいかがでしょうか。

注意点としてはできるだけ常温で飲むということ。

きっとクセになりますよ。

いろんな炭酸水がいっぱい