- 2020.11.17
山中湖みさきキャンプ場に行ったらボートは絶対乗るべし!
行き当たりばったりのキャンプは怖い。 特に土日や連休になると、どこも混雑して泊まれない可能性があるから。 それでも、天気や体調がいい時でな […]
行き当たりばったりのキャンプは怖い。 特に土日や連休になると、どこも混雑して泊まれない可能性があるから。 それでも、天気や体調がいい時でな […]
久々に、感動する名品を見つけましたよ。 その名も、モンベルのクラッシャブルランタンシェード。 見つけた時には、まさしくこれだ!って思いまし […]
常に変化と刺激が欲しいから、一度行ったキャンプ場にはあまり行かない性格なんです。 それでも、場所的に便利だとか、景色が良かったとかの理由で […]
好みの家を建てようと思うと、何千万、何億って必要になる。 それがキャンプなら好みの家(テント)が手に入りやすい。 ヒルバーグのアトラスなん […]
待ちわびていたフォールディングファイヤーピットという焚き火台をようやく手に入れたのでレビューです。 フォールディングファイヤーピットとは、 […]
豪邸の入り口には必ずと言っていいほどエントランスがあって、玄関にたどり着くまで数分かかるとか、よく聞く話。 玄関のアプローチもお客様へのお […]
ピンポイントで情報のアンテナをはると、そのものがよく目に付くようになるのだとか。 例えば、朝起きて「今日はカエルを見つけてみよう」と心に決 […]
新型コロナウイルスが猛威をふるっていて、世の中をめちゃくちゃにしています。 なぜ、新型というのかなと思って調べてみたら、人に感染するものと […]
SNSというものが現れてから、食事をして美味しかったお店、使ってみて良かった物などをシェアする時代に。 でも実際には、本当に良かった物は教 […]
人生は振り幅がある方が面白く、豊かで稼ぎも多くなる、とどこかで聞いたような。 普段はスーツでシュッとしている人が、サーフィンなどでウエット […]
宇宙から見る地球は美しいし、アラスカの夜空に浮かぶオーロラも美しい。 過酷な場所からの景色はたいてい素晴らしく、絶景には過酷な環境がつきも […]
今回のキャンプは、天気予報であらかじめ風がきついとわかっていたので、焚き火をしないキャンプにチャレンジ。 風が強い日には、海沿いよりも、山 […]